第7回山遊会行事報告

檜洞丸登山報告のタイトル

 新宿発6:31の急行に乗って、7:48新松田駅を降りると、参加者全員が改札口 に集合していました。小宅会長(36電気)、田崎さん(32電気)、矢野さん(32原動)、 白井さん(36電気)、前田さん(37機械)、今日のリーダー山口さん(44精密)、 そして小生菅谷(42機械)の7名の参加となりました。早速、小宅会長、山口さんの自家用車に 乗り込んで、西丹沢自然教室に向け8:05出発です。8:40西丹沢自然教室手前でずらっと 片側駐車の列、私たちも最後尾に駐車して身支度を整え、8:46登山の開始です。

 8:55には自然教室に着いて、山口リーダーがあらかじめ用意した入山届けを提出、 準備体操をリーダーのもとしっかりとして、9:00に出発しました。教室前広場、 たくさんの登山者のざわめきの中から「登山開きですごい人だ」といった声が聞こえてきましたが 、登山大渋滞を予告しているとは気がつきもしませんでした。

 9:09ツツジコース入口標識から緩やかな山道で、光りに透けるブナの緑が輝き、 気持ちのよい微風が時に通り過ぎて快調な出だしでした。
登山者が置いていった長い車の列の写真 山開きの垂れ幕の下で登山開始前の全員の写真 山道入り口での写真 チョット一休みした時の写真
登山口に並ぶ車 いざ出陣 山道入り口 チョット一休み

 9:47小さな広場で5分休憩、山頂まで「残り2.9km」の案内表示から 急な登りでした。10:35「残り2km」を通過、10:44ホトトギス、ウグイスの大歓迎を 受けましたが、「トッキョキョカキョキョキョ・・」とややなまっていました。

 10:52には展望台に到着、文字通り頭を雲の上に出す富士山を眺め小休止をしました。 11:25大渋滞、30分ぐらいほとんど立ち止まる状態が続いたものの、12:00には登り下り 一人しか通れない鎖場を通過しました。

 ここからはさっきまでの渋滞を忘れさせる白ヤシオツツジ、三つ葉ツツジの紫色を愛でることに なりました。白く輝く白ヤシオツツジと三つ葉ツツジの紫色とのコントラストの妙は参加者の すばらしい写真でお楽しみください。
山登りの連続写真 満開の三つ葉ツツジの写真 白ヤシオツツジの写真 山頂の全員集合写真
登山: -1-2-3-4- 三つ葉ツツジ 白ヤシオツツジ 山頂にて

 12:45檜洞丸頂上(1601m)に到着、大勢の人たちで混み合うなか、 楽しい食事をして、元の道を戻ることに決定、13:28出発、あんなにたくさんの人はどこに行ったのか、 渋滞は嘘のようになくなり、ツツジがこんなにもきれいだったかと改めて眺めながらでも、14:00には鎖場通過、14:30には展望台、10分ほど休憩して15:15には「2.9km」案内表示着、すぐ近くの河原で15分ほど休憩して、16:03にツツジコース入口到着、楽しかった登山も終了しました。

 再び小宅会長、山口さんの自家用車に乗り込んで、町営温泉「ぶなの湯」に入って体を休め、次の雲取山登山、その次の尾瀬、燧ヶ岳登山の話題で盛り上がり、新松田駅まで送ってもらい解散しました。

 運転手をしてくださった小宅会長、山口リーダーありがとうございました。他の参加者の皆様もご苦労様でした、ありがとうございました。最後になりましたが、大渋滞が私にはちょうどよい休憩になったことを付け加えさせてもらいます。

(菅谷42機械 記)

下山の準備中の写真 川原にて最後の休憩中の写真 下界到着車道を歩いている写真 湯上がりの休息一杯を味わっている写真
下山の準備 河原にて 下界到着 湯上がりの一杯

戻る