![]() |
||||||||||||||||||||||
おしらせ | 行事報告 | 会員投稿 | 幹事会報告 | 組織・役員 | 会報 | 支部会則 | LINK | |||||||||||||||
![]() 令和7年 ご挨拶![]() 皆様におかれましては、健やかに新年を迎えられた事と存じます。 隣国の動乱騒ぎ、アメリカ・ロスアンゼルスの強風山火事/新大統領着任の政治リスク、ウクライナ紛争長期化なるもパレスチナ・ガザ紛争鎮静化そして、地球沸騰化様相の不透明・不確実な年明けとなりました。しかし、「昭和」年号になってから100年目との由、大阪万博の年でもあります、希望の巳年と期待しましょう! 多賀工業会東京支部長の佐藤(昭43学子)より、今年から、ホームページ(HP)にて、ご挨拶申し上げさせていただきます。HP室長より、HPにての冒頭の挨拶を掲載すべきであるとの進言があり、致します。 今年度も恒例の支部の同窓会、「同窓の集まり」を6月14日(土)に開催予定しております。世の中の物事同様、コロナ前のレベルに戻りつつ感がしますが、事このイベントは参加者減少が懸念されています。場所はアルカディア市ヶ谷にて開催予定です。「同窓の集い」活発化活動、「皆様からの声」なども勘案し、新しく、楽しみがあり、有意義な集まりにしようと種々、検討を進め、「つなごう!語らいの場」として行いますので、どうぞ、皆様、今からご都合・予定を付けられてご参加の程、宜しくお願いします。 会員の皆様には、4月下旬に会報28号を届け、関連情報など詳細を案内申し上げます。 支部活動の華であります、同好会活動もにぎやかしにして、活性化していこうではありませんか!老若年層の分断をすることなく、男女を問わず、盛り上げようではありませんか。 全体的に「温故知新」の喩えで鋭意、皆様のご理解を得て、活動をしていきたいと思っております。執行役である幹事会メンバーの若返りなどを引き続き進めるなどして、活性化を進めていく所存です。 なお、活動の原資である年会費納入につきましても、今後ともご支援・協力を引続きお願いする次第です。今後も、多賀工業会東京支部のご支援・協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。 ![]() 令和7(2025)年1月 多賀工業会 東京支部 支部長 佐藤 将彦 |
||||||||||||||||||||||
茨城大学工学部同窓会 多賀工業会東京支部ホームページ(HP)は会員の連携と親睦を図るために開設しております。 主として会及び同好会の活動の予告と報告を載せており、会員のみなさまがご覧になり、その活動内容に興味を持ち、一緒
に活動したいと思っていただければ幸いです。総会は年に1度開催されています。年齢・職種を超えて、交流の場としてご利用下さい。
同好会は6会が有りそれぞれに活発に活動しております。
会員投稿のページも準備しております。海外旅行記や写真、趣味の話や写真などありましたらご投稿いただければと 思っています。本HPに対するご意見など有りましたら下記より御連絡をお願い致します。 HP編集室長
多賀工業会東京支部への入会その他の連絡は:ここをクリック して行って下さい。 HP編集室への連絡はここをクリックして下さい。 |
![]() |
※第92回多賀工業会東京支部囲碁大会のご案内 ![]() 〇入れ替わりの写真を差し替えしました。お楽しみください。('24-04-02) ◆◆◆新着記事◆◆◆ ○第92回 多賀工業会東京支部囲碁大会結果 ○第92回多賀工業会東京支部囲碁大会のご案内 ○第54回多賀いちょう会年末の3支部合同コンペ報告書 |
2000.6 Copyright(c) 多賀工業会 東京支部 All Rights Reserved