2024年多賀いちょう写真部
冬の撮影会「總持寺・寒行托鉢」報告

多賀いちょう写真部部長 小 林 渡(38学電)

     多賀いちょう写真部冬の撮影会は1月22日(月)「總持寺・寒行托鉢」を実施しました。 總持寺は横浜市鶴見区に所在し曹洞宗大本山、俳優石原裕次郎さんのお墓のとしても有名です。 寒行托鉢は1月11日〜1月31日まで連日修行僧(雲水)が手甲脚絆に網代傘の行脚姿に身を包み、隊列を組んで鶴見のまちを歩く姿は冬の風物詩となっております。
     曹洞宗の大本山として瑩山紹瑾禅師により、1321(元亨元)年に創建されました。1898(明治31)年の大火で境内は焼失し、本山は1910(明治43)年、神奈川県横浜市鶴見に移り祖院となりました。2021年開創700年を迎えました。2024能登半島地震で輪島市總持寺祖院甚大な被害を受けました。一日も早い復旧・復興を念じております。

1.実施日: 2024年1月22日(月)。
2. 撮影コース: 大梵鐘⇒香積台(総受付)⇒境内・大祖堂等⇒向唐門等。
3. 参加者: 山崎慎一郎ご夫妻(31学原)、白石道彦(38学化)、小林 渡(38学電)、田中栄太郎(40学化)、高橋伸二(41学機)、田山雄史(41学機)、ゲスト2名。
4. 掲載写真: 参加者全員の力作掲載します。尚、別途日に撮影した写真が含まれます。

掲載写真一覧(クリックすると大きな写真が見られます)。
参加者・向唐門前 出発準備・香積台(1) 出発・三松関(2)
参加者・向唐門前 出発準備・香積台(1) 出発・三松関(2)
托鉢身支度(1) 寒行托鉢・門出(2) お帰りなさい!(3)
托鉢身支度(1) 寒行托鉢・門出(2) お帰りなさい!(3)
大祖堂(1) 大祖堂(2) 香積台本尊(3)
大祖堂(1) 大祖堂(2) 香積台本尊(3)
出発(4) 出発(5) 出発の読経(1)
出発1(4) 出発2(5) 出発の読経(1)
出発(2) いざ街へ(3) 喜捨(4)
出発(2) いざ街へ(3) 喜捨(4)
帰ったぞ!(5) 出発準備・香積台(1) 出発準備・香積台(2)
帰ったぞ!(5) 出発準備・香積台(1) 出発準備・香積台(2)
出発(3) 寒行托鉢(4) 帰途・三松関(5)
出発(3) 寒行托鉢(4) 帰途・三松関(5)
寒行托鉢(1) 喜捨(2) 祈り・香積台(3)
寒行托鉢(1) 喜捨(2) 祈り・香積台(3)
裕次郎のお墓 大梵鐘 香関台で見かけました
裕次郎のお墓 大梵鐘 香積台で見かけました

上記写真全27点、9列に順番に掲載して下さい。
−トップへ− −目次へ戻る− −ホームページへ−